[動マ五(四)]
  1. 腰などが前に曲がる。「腰が—・む」

  1. 腰やひざを折り曲げて姿勢を低くする。しゃがむ。「—・んでのぞきこむ」

[可能]かがめる
[動マ下二]かがめる」の文語形。
[用法]かがむ・[用法]しゃがむ——「前の人はかがんで(しゃがんで)ください」などでは相通じて用いられる。◇「かがむ」は「前かがみの人」などのように前傾姿勢をもいうが、「しゃがむ」はひざを曲げ腰を落とすからだ全体動作を表す。「道ばたにしゃがんで話し込む」◇類似の語に「うずくまる」がある。「うずくまる」は頭も前に曲げ、からだ全体を丸く小さくする動作で、「物陰にうずくまる」「子犬がうずくまって寝ている」などと用いる。

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。