アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
1 盗賊などの怪しい者。「—が忍び込む」
2 ひと癖あって、したたかな人物。「ああみえて彼はなかなかの—だ」「—ぞろい」
3 表面には現れていない何かがありそうで、油断できないこと。「話のうますぎるところが—だ」
4 普通とは違った人物。なみなみでない人。
「光盛こそ奇異の—組んで討って候へ」〈平家・七〉
出典:デジタル大辞泉(小学館)
出典:青空文庫
・・・秋は、根強い曲者である。 怪談ヨロシ。アンマ。モシ、モシ。 マネ・・・ 太宰治「ア、秋」
・・・豪傑など云う、一種の曲者と間違らるるを恐れて、ここにゆっくり弁解・・・ 夏目漱石「自転車日記」
・・・もないようだ。きっと曲者が忍びこんだのに違いない。犬に吠えられな・・・ 正岡子規「権助の恋」
もっと調べる
出典:gooニュース
綿貫陽介 曲者撃破し2回戦へ
綿貫陽介(2024年) 画像提供:ゲッティイメージズ 男子テニスのBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)は日本時間6日(現地5日)、シングルス1回戦が行われ、予選勝者で世界ランク349位の綿貫陽介
tennis365.net2025/03/06 14:43
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位