出典:gooニュース
上皇ご夫妻 2か月ぶり外出 学習院大学で皇室ゆかりの展覧会を約1時間じっくり鑑賞 喪が明けて赤坂御用地の散策も再開
きょう、上皇ご夫妻が学習院大学のミュージアムを訪問し、皇室ゆかりの美術品などを鑑賞されました。上皇ご夫妻は、午前10時すぎ、東京・豊島区にある学習院大学を訪問されました。構内では「華族文化 美の玉手箱」と題した展覧会が開催されていて、皇室から寄贈された美術品などが展示されています。
遊佐の中山河川公園 上皇ご夫妻ご成婚記念のサクラ(山形県)
このサクラは1959年の上皇ご夫妻のご成婚を記念して植えられました。去年より2日遅い4月11日に開花し、現在、見頃を迎えています。この名所のポイントは、「残雪を抱く鳥海山」と「サクラ並木」。それに洗沢川に掲げられた「鯉のぼり」が織り成す絶景です。きょうも多くの人が訪れ、絶景を写真におさめたり、絵を描いたりしてサクラの季節を楽しんでいました。
悠仁さまが天皇陛下に大学入学の挨拶 上皇ご夫妻にも卒業と入学を報告へ
この後、悠仁さまは上皇ご夫妻にも高校卒業と大学入学の報告をされます。悠仁さまは当面、赤坂御用地から車で通学され、7日からのオリエンテーションを経て、14日から授業が始まります。
もっと調べる