出典:gooニュース
国連安保理 ルワンダ軍にコンゴ反政府勢力への支援停止など求める決議採択
こうした中、国連安保理は21日、隣国のルワンダ軍に対し反政府勢力への支援の停止と無条件の撤退などを求める決議の採決を行いました。採決では全会一致で15か国が賛成し、決議は採択されました。決議を提案したフランスは、「コンゴ民主共和国の紛争に軍事的解決策はなく、ルワンダが支援するM23による攻撃を終結させなければならない」と述べました。
ウクライナの交渉参加を 安保理で欧州が米ロけん制
【ニューヨーク共同】国連安全保障理事会で17日、ウクライナ情勢を協議する会合が開かれた。欧州の理事国からは戦争終結に向けた和平交渉にはウクライナの参加が不可欠だとの発言が相次ぎ、交渉の主導を狙う米国とロシアをけん制した。 フランスのドリビエール国連大使は「ウクライナと欧州が関与せずに和平合意したとしても長続きしない。国家の主権の平等を無視し、力こそが正義だと認めることになる」
ウクライナ情勢めぐる国連安保理の会合でアメリカ「2014年以前の国境に戻すのは非現実的」
ウクライナ情勢をめぐる国連安全保障理事会の会合で、アメリカは、ウクライナ南部のクリミア半島が併合された2014年より前の国境に戻すことは「非現実的」だと訴えました。アメリカの国連代表「2014年以前の国境に戻すというのは非現実的だということを認識することから始めるべきだ」国連の安全保障理事会は17日、ロシアによるウクライナ侵攻を議論する緊急会合を開きました
もっと調べる