出典:gooニュース
昔の写真と見比べ道後温泉散策を 松山市が本館周辺にパネル展示
昔の写真と今のまちを比較しながら松山市道後地区の散策を―。同市は、明治から昭和にかけての町並みや生活の様子が分かる写真パネル12枚を道後温泉本館(同市道後湯之町)周辺の11カ所に展示している。 「道後温泉今昔写真めぐり」と題し、本館北側の伊佐庭如矢像横や、休憩所「振鷺亭(しんろてい)」、椿の湯、道後商店街、空の散歩道などにパネルを設置。
(愛媛)松山市枝松5丁目で不審な接触 3月28日夕方
愛媛県警によると、3月28日午後4時10分ごろ、松山市枝松5丁目の店舗で幼児への不審な接触が発生しました。(実行者の特徴:男性、外国人風、黒色系服装、黒色ニット帽)■実行者の言動や状況・ベビーカーに乗っていた幼児の靴を触り、声をかけた。
「見る」から「守る」花見へ 愛媛県松山市も参加のプロジェクトとは
去年、松山市にはおよそ85万円が分配され、それを活用し、公園のソメイヨシノ4本を植え替えました。
もっと調べる