アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
水面に起きる表面波。風浪・うねり・磯波の総称。なみ。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
はろうじん【波浪神】
航行中の船の守護神。人や鳥獣の形を彫刻して船首に飾るもの。西洋の帆船に多くみられる。
はろうこうか【波浪効果】
沿岸に向かう波浪が潮位に与える効果。砕波が起こる場所より岸側は海水が滞留するため、潮位を上昇させる傾向がある。
はろうけい【波浪計】
波の高さや周期を計測する装置。かつては波面の昇降や水中の圧力を直接計測していたが、近年はレーダーや超音波を波面に照射し、その反射波を解析することで、高さ・周期・波の向きを調べることができる。→GPS波浪計
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・防波工事の目的が、波浪の害を防いで嫁が島の風趣を保存せしめるため・・・ 芥川竜之介「松江印象記」
・・・工学方面の研究では、波浪による船のヨーイングに関するもの、同じく・・・ 寺田寅彦「工学博士末広恭二君」
・・・和喰 「ワシ」波浪「ケプ」破れる。また「ケ」場所。奴田 「ヌ」頂・・・ 寺田寅彦「土佐の地名」
出典:gooニュース
【波浪警報】北海道・羅臼町に発表
気象台は、午前10時6分に、波浪警報を羅臼町に発表しました。根室地方では、10日明け方まで高波に警戒してください。
TBS NEWS DIG2025/02/09 10:06
【波浪警報】北海道・斜里町、小清水町に発表
気象台は、午前10時5分に、波浪警報を斜里町、小清水町に発表しました。網走地方では、10日明け方まで高波に警戒してください。
TBS NEWS DIG2025/02/09 10:05
【波浪警報】東京都・小笠原村に発表
気象台は、午前10時21分に、波浪警報を小笠原村に発表しました。伊豆諸島南部では8日夕方まで、小笠原諸島では8日夕方から8日夜遅くまで、高波に警戒してください。
TBS NEWS DIG2025/02/08 10:21
波浪特別警報
破牢
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位