出典:gooニュース
集団移転「村内」希望67% 浸水被害の山形・戸沢村
山形県戸沢村は5日、昨年7月の記録的大雨で浸水被害に遭った蔵岡地区の住民を対象に、防災集団移転への詳しい意向を聞いたアンケート結果を発表した。対象69世帯のうち46世帯(67%)が村内での移転を希望。複数回答を含む47世帯が移転先で一戸建ての住居形態を望んだ。村は今後、具体的な移転候補地や住居数を盛り込んだ事業計画をつくる。
浸水被害 戸沢村蔵岡「集団移転」意向調査の結果は(山形県)
去年7月の大雨で大きな浸水被害を受け、現在集団移転に向けて準備が進められている戸沢村蔵岡地区。住民を対象にした意向調査の結果が公表されました。集団移転に関する意向調査は、住民から要望や意見を聞き、新たなまちづくりに反映させたいと、戸沢村が1月15日を締め切りとして実施しました。調査は記名式で行われ、蔵岡地区の69世帯が回答。
日高川水系西川を特定都市河川に指定 浸水被害に備える取り組み前進
2023年6月の豪雨災害では、流域の御坊市、美浜町、日高町、日高川町で多数の床上・床下浸水の被害が発生した。県や流域の4市町は24年3月に水害対策協議会準備会を開き、特定都市河川指定に向けて検討していた。 特定都市河川浸水被害対策法に基づく措置で、西川とその支川の計19河川(流域面積約55平方キロメートル)が指定された。
もっと調べる