出典:gooニュース
大相撲中継で「気になりすぎる」 熱戦の背後に目を奪われる視聴者続出…60歳著名人が「目立つ」
五月場所初日 大相撲五月場所は11日、東京・両国国技館で初日を迎えた。新横綱の先場所、途中休場した豊昇龍(立浪)は、小結・若隆景(荒汐)を押し出しで下し、白星発進した。毎場所、客席の著名人も話題となる本場所。この日は、溜席で観戦していた60歳タレントに、視聴者は「目立つ」「気になりすぎる」と目を奪われていた。 向正面の溜席でひと際目立つピンクのセーターを着ていたのは
熱戦に会場も熱気 春の全島闘牛大会 重量級、山幸パンダが新力Babyを下し新王者に 沖縄
【うるま】沖縄闘牛界最大のイベント「第122回春の全島闘牛大会」(県闘牛組合連合会主催、琉球新報社共催)が11日、うるま市石川の多目的ドームで開かれた。会場を埋め尽くす闘牛ファンが熱視線を送る中、実力を誇る精鋭20頭が熱い闘いを繰り広げた。重量級全島一を決めるシーの一番は、1050キロでデビューから6戦全勝の山幸パンダが、人気実力ナンバー1で14勝全勝の新力Babyを2分28秒で倒し、新王者
「わんぱく相撲」で子どもたちが熱戦
福島市では11日、「わんぱく相撲」が開かれ、未来の横綱を目指して子どもたちが熱戦を繰り広げました。福島市で開かれた「わんぱく相撲」には県北地方の3歳から小学6年生までの子どもたちおよそ30人が参加しました。これは相撲を通して礼儀や挑戦する心を育もうとと福島青年会議所が毎年開いていて、過去には大相撲で活躍する大波三兄弟も出場しています。
もっと調べる