出典:gooニュース
キュートな笑顔の敬礼 護衛艦「くまの」でグラビア撮影
普段は体験できない貴重な撮影に胸を躍らせた様子で、「横須賀地区にある海上自衛隊・護衛艦『くまの』の艦内に実際に入ってのレア撮影だったので終始ワクワクドキドキ」とつづりました。続けて「みなさんがうちわを作って歓迎してくれました 素敵」「表紙の制服はもちろん迷彩服も着たよ」「自衛隊の方々のおかげで安全な暮らしができていると思います」と投稿しました。
大砲を複数搭載する「激レア護衛艦」ついに退役! 今では廃れた“昭和生まれならでは”の装備も
なお、そのような装置を艦首に備えたため、凌波性を確保すべく艦首舷側にはブルワーク(囲い板、舷墻:げんしょう)が設けられていますが、これまた護衛艦としては珍しい装備でした。 ほかにも艦砲を船体の前後に1門ずつ計2門装備していましたが、それ以降に建造された全ての護衛艦が艦砲は1門のみとなったため、大砲を複数備える護衛艦も、令和の時代では極めて珍しい存在でした。
矢作川が名前の由来…海自の護衛艦『やはぎ』愛知に初入港し報道陣に公開 捕捉されにくいステルス性が特徴
ヘリが着艦する飛行甲板や、少ない人数で護衛艦を動かせる最新鋭のシステムを搭載したブリッジなどが公開されました。 護衛艦「やはぎ」は16日、一般にも公開されます。
もっと調べる