アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
鎧 (よろい) の胴の一。鉄板を蝶番 (ちょうつがい) で合わせた胴。鉄板の表面を布帛 (ふはく) で包んだ錦 (にしき) 包みや緞子 (どんす) 包みがあり、鎧の下に着用した。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位