「地蔵菩薩 (ぼさつ) 」の略。
出典:gooニュース
「銅造地蔵菩薩坐像 一躯」「絹本着色達磨図 一幅」 福島県白河市、市文化財指定へ諮問
市が審議会に対し「銅造地蔵菩薩坐像 一躯(どうぞうじぞうぼさつざぞういっく)」と、「絹本着色達磨図 一幅(けんぽんちゃくしょくだるまずいっぷく」を市文化財に指定することを諮問した。 「銅造地蔵菩薩坐像 一躯」は市内の個人が所有しており、愛宕町の勝軍地蔵堂の本尊として安置している。高さ131・2センチで、1712年に制作された。
七木地蔵尊新年大祭
多くの参拝客で賑わう七木地蔵尊新年大祭 本尊は、霊験あらたな地蔵尊として知られ、以前は平家伝説にまつわる両同院にあった榎・櫨・モチノキなどの七種の木が幹をあわせていた根元に位置していたことで、七木地蔵尊との名で呼ばれるようになった。遠方からも参詣に訪れる人はあとを絶たず、特に毎月4のつく「恩日」には市がたって多くの参拝客で賑わいをみせる。
(京都)宇治市六地蔵町並付近で痴漢 11月30日午後
京都府警によると、11月30日午後3時ごろ、宇治市六地蔵町並付近の路上で女子小学生への痴漢が発生しました。(実行者の特徴:男性、30~40歳、黒色服装)■実行者の言動や状況・自転車に乗っていた女児に後ろから声をかけ、体を触った。■現場付近の施設・★六地蔵駅[JR・京都市交通局]、六地蔵駅[京阪]、木幡小学校
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・内地ならば庚申塚か石地蔵でもあるはずの所に、真黒になった一丈もあ・・・ 有島武郎「カインの末裔」
・・・人の手に作られた石の地蔵に、かしこくも自在の力ましますし、観世音・・・ 泉鏡花「おばけずきのいわれ少々と処女作」
・・・旧来た黍がらの痩せた地蔵の姿して、ずらりと立並ぶ径を見返り、「も・・・ 泉鏡花「海異記」