出典:gooニュース
「健康でいられますように」 児童が小正月の伝統行事 "だんごさし" に挑戦! 完成品は1人暮らしの地域の高齢者へ(山形・東根市)
山形県東根市できょう、児童たちが小正月の伝統行事「だんごさし」に挑戦しました。だんご木は、ミズキの枝に餅の花を咲かせ五穀豊穣や家内安全を願う小正月の伝統的な飾り物です。
秋田市仁井田の小正月行事「火振りかまくら」 五穀豊穣・無病息災願う炎の輪
15日夜、秋田市仁井田で五穀豊穣などを願う小正月行事の「火振りかまくら」が行われました。 300年以上の歴史がある仁井田の「火振りかまくら」は、毎年1月15日に行われています。稲わらで作った小屋「かまくら」の中には、各家庭がしめ縄などお正月飾りを入れて焼き1年の厄やけがれを払いました。このかまくらの火をおよそ2.5mほどの長さのわらの先につけて勢いよく回します。
鬼のような姿の「なもみ」 岩泉町の小正月の伝統行事 子どもたちの健やかな成長や家内安全を願う 岩手県
岩手県岩泉町で1月15日、鬼のような姿をした「なもみ」が地域を周る小正月の伝統行事が行われました。 なもみ 「言うこと聞かねえわらしはいねえか」 岩泉町に伝わる「なもみ」は、子どもたちの健やかな成長や家内安全を願う小正月の伝統行事で、岩泉商工会青年部が毎年行っています。
もっと調べる