出典:gooニュース
【高松競輪 G3玉藻杯争覇戦】島川将貴 体調不良を乗り越えて、いざ決勝戦
高松競輪の開設74周年記念G3「玉藻杯争覇戦」は3日目を終えた。 準決勝11Rで島川将貴は逃げる新山の4番手から3角捲り追い込み1着。 「ブロックがあるのでワンテンポ遅らせて行きました。何とか進んでくれました」と振り返る。 昨年は体調不良もあり成績を落としたが、体調も戻り、手応えをつかんでのファイナルだ。
【前橋競輪 日本トーターグリーンドームC】神山雄一郎氏が後閑信一氏とトークショー
昨年12月に現役を引退した神山雄一郎氏(56)が1日、前橋競輪場で後閑信一氏(54=18年引退)とトークショーを行った。 神山氏は特別競輪全冠制覇(グランドスラム)、G1優勝16回など数々の偉業を達成したレジェンド。4月1日付で日本競輪選手養成所(静岡県伊豆市)の所長に就任することが決まっている。
【高松競輪 G3玉藻杯争覇戦 3日目】10Rは犬伏湧也 細切れ戦を豪快に押し切る
高松競輪の開設74周年記念G3「玉藻杯争覇戦」は3日目。最大の激戦区である準決勝3個レースがメインだ。注目は10R。 犬伏湧也は1着こそないがレース内容は着順以上の迫力だ。細切れ戦なので仕掛けるチャンスは多い。豪快に押し切る。香川が追走に集中する<1><5>が軸。 連勝で勝ち上がった伊藤旭の動きがシャープ。位置を取っての先捲りで迫る。
もっと調べる