アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①かけはし。けわしい所にかけ渡した橋。「桟道」「桟橋」 ②ねだ。床板を張るための横木。 ③たな(棚)。木を組み合わせて、かけ渡したもの。 ④さん。戸や障子の横木。
旧字
[常用漢字] [音]サン(漢) [訓]かけはし
険しいがけなどに、架け渡した橋。かけはし。「桟道」
[難読]桟敷 (さじき)
殷
核
桛
剞
倹
罟
哭
差
莎
晒
砦
索
祚
途
桃
班
病
粉
旁
倆
もっと調べる
桟敷
桟敷席
桟敷殿
桟敷屋
桟手
桟雲
桟唐戸
桟瓦
桟橋
桟木
桜
桔
欅
杏
桂
栽
寨
楔
杣
檀
栂
楾
榧
杪
枋
棒
梵
榕
楼
虞
琴
嫌
江
璽
逝
窃
藻
惰
徹
肌
鉢
煩
頒
猫
塀
弊
紡
愉
戻
蟻桟
裏桟
雲桟
帯桟
瓦桟
木曽の桟
腰桟
繁桟
吸付き桟
襷桟
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位