アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①しぶる。とどこおる。「渋滞」 ②にがにがしいさま。「渋面」 ③しぶい味。かきしぶ。「渋柿(しぶがき)」 ④はででなく落ち着いている。
旧字
[常用漢字] [音]ジュウ(ジフ)(慣) [訓]しぶ しぶい しぶる
1 なめらかに進まない。しぶる。「渋滞/晦渋 (かいじゅう) ・難渋」
2 しぶい。にがにがしい。「渋面/苦渋」
逸
陰
晦
眼
崛
啓
埼
偖
舳
粗
猝
啅
第
豚
堂
逋
袰
崚
聊
菱
もっと調べる
渋い
渋色
渋団扇
渋帷子
渋川
渋皮
渋皮が剝ける
渋革籠
渋川市
洟
浦
泳
潟
汽
沽
沮
浹
汝
水
浅
湛
濁
添
潑
泌
湧
游
洋
漉
虞
蚊
禍
偽
栽
粛
儒
塾
帥
禅
疎
捜
堕
忍
舶
諭
唯
融
痢
梅谷渋
晦渋
柿渋
金渋
生渋
苦渋
渋渋
羞渋
田渋
脱渋
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位