アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①こたえる。うけこたえる。「応酬」「応答」「呼応」 [対]呼 ②したがう。状況に合った動きをする。「応急」「感応」「順応」 ③ふさわしい。「応分」「相応」 ④まさに…べし。
旧字
[音]オウ(呉) ヨウ(漢) [訓]こたえる いらえる
[学習漢字]5年
1 問いや呼びかけにこたえる。「応酬・応答/呼応」
2 承知する。「応諾」
3 外からの求めや働きかけを受けて動く。「応援・応急・応戦・応対・応募・応用/感応 (かんおう・かんのう) ・順応 (じゅんのう) ・即応・対応・内応・反応 (はんのう) 」
4 ふさわしい。つりあう。「応分/相応」
[名のり]かず・たか・のぶ・のり・まさ
[難読]相応 (ふさわ) しい
芥
完
杞
玖
攻
杠
冴
災
芟
私
辰
条
即
疔
吶
尿
抔
芳
杢
余
もっと調べる
応ふ
応え
応える
応安
応安新式
応永
応永の外寇
応永の乱
応益
応益負担
悦
懐
快
急
懃
愃
悃
懺
愁
慎
憚
恥
悌
慝
怕
怖
忘
惘
愉
慾
移
桜
居
境
検
減
故
個
耕
妻
罪
常
性
績
増
築
程
能
肥
豊
アニバーサリー反応
アブデルハルデン反応
アミノカルボニル反応
アルカリ骨材反応
アルドール反応
暗順応
暗反応
池坊専応
異相反応
一応
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位