アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①にごる。にごす。「濁音」「濁流」 [対]清 ②みだれる。けがれる。「濁世」「汚濁」
[常用漢字] [音]ダク(慣) ジョク(ヂョク)(呉) [訓]にごる にごす
1 水がにごる。「濁酒・濁流/混濁・清濁・白濁」
2 行いなどがけがれている。「濁世 (だくせい・だくせ) /汚濁」
3 音がにごる。濁音。「濁点/清濁・本濁・連濁」
[難読]濁声 (だみごえ) ・濁酒 (どぶろく)
錏
燕
鴨
懐
髻
憲
薨
鋼
嚆
錯
鴫
嘯
薦
憺
曇
薄
繁
壁
篥
螂
もっと調べる
濁悪
濁世
濁乱
濁音
濁音符
濁酒
濁色
濁水
湮
活
渠
洫
涓
溝
洸
灑
淌
濺
澄
漲
溏
湃
潘
泛
浴
澪
漣
湾
援
憶
箇
壊
鑑
及
迎
互
豪
薪
旬
燥
騒
俗
逃
突
普
誉
雷
露
汚濁
凝当
見濁
劫濁
黄濁
混濁
五濁
新濁
水質汚濁
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位