アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①にごる。にごす。「濁音」「濁流」 [対]清 ②みだれる。けがれる。「濁世」「汚濁」
[常用漢字] [音]ダク(慣) ジョク(ヂョク)(呉) [訓]にごる にごす
1 水がにごる。「濁酒・濁流/混濁・清濁・白濁」
2 行いなどがけがれている。「濁世 (だくせい・だくせ) /汚濁」
3 音がにごる。濁音。「濁点/清濁・本濁・連濁」
[難読]濁声 (だみごえ) ・濁酒 (どぶろく)
鴪
閻
憶
舘
諫
機
彊
凝
窶
澡
澱
鮎
憊
蟇
霏
輹
濆
諞
廩
霖
もっと調べる
濁悪
濁世
濁乱
濁音
濁音符
濁酒
濁色
濁水
洟
汪
潟
涓
湖
済
瀉
浸
汁
潯
淒
潜
溺
濤
潑
汎
漫
淋
漣
越
皆
輝
却
驚
凶
仰
繰
堅
兼
迎
荒
征
跳
闘
唐
敏
普
捕
紋
汚濁
凝当
見濁
劫濁
黄濁
混濁
五濁
新濁
水質汚濁
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位