アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①ほさき(穂先)。のぎ。また、ほさきのように先のとがったもの。 ②すぐれている。さとい。かしこい。「穎悟」「穎才」「穎哲」
異体字・簡易慣用字体
[音]エイ(漢)
1 稲の穂先。「穎果」
2 錐 (きり) や筆など、とがった物の先。「穎脱/毛穎」
3 才知が鋭い。「穎悟・穎才」
[名のり]さか・さとし・とし・ひで
閾
懌
燕
曁
窺
徼
襁
興
臻
錐
頽
覩
橈
駮
繁
燔
鮒
薜
褸
瘻
もっと調べる
穎果
穎悟
英才
英才教育
穎脱
穎敏
穎を脱す
貝割
貝割れ
貝割れ大根
穫
秬
私
種
龝
秀
秤
稷
穡
穣
稔
稚
稠
稲
秕
秘
秒
穆
稜
穢
薗
樫
饗
倦
亘
吾
濠
之
悉
葺
橡
蕊
蹟
碓
蜘
猪
鼎
庇
緋
埠
才英
毛穎
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位