訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
辞書
意味
【漢一】コウ ①おこる。さかんになる。「興亡」「振興」 ②おこす。はじまる。ふるいたつ。「興業」「復興」「興奮」 【漢二】キョウ ①たのしみ。おもしろみ。「興味」「座興」 ②「詩経」の六義の一つ。
[音]コウ(呉) キョウ(漢) [訓]おこる おこす
[学習漢字]5年
1 勢いが盛んになる。おこる。おこす。「興起・興行・興業・興亡・興隆/再興・振興・新興・復興・勃興 (ぼっこう) 」
2 (「昂」または「亢」の代用字)感情がたかぶる。「興奮」
[名のり]おき・き・さかん・さき・とも・ふか・ふさ
懌
薗
鴦
懊
諧
霍
機
賢
錯
鴟
嘯
縉
錘
整
錚
蹄
縢
燃
薜
褸
もっと調べる
興津
興津鯛
興津海苔
興す
興る
興宴
興懐
興が乗る
興がる
興が湧く
臼
舅
舂
臾
舁
営
往
価
紀
境
均
経
減
構
厚
雑
修
責
貯
張
肥
評
武
豊
脈
一興
逸興
大内義興
感興
咸興
建武の中興
黄興
個性復興
再興
座興
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位