アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①くみ。なかま。もと、五人を一組にした軍隊の単位。転じて、隊列。「隊伍」 ②いつつ。金銭証書などに「五」の代わりとして用いる。
[人名用漢字] [音]ゴ(呉)(漢)
1 五人を一組とした単位。仲間。隊列。「伍長/陣伍・隊伍・落伍・列伍」
2 数の名。いつつ。「五」の大字。「金伍万円也」
[名のり]あつむ・いつ・くみ・たすく・ひとし
聿
会
汗
気
叫
考
行
伉
合
守
字
而
戍
汝
全
年
汎
妃
刎
名
もっと調べる
伍する
伍長
伍伴
以
企
供
僵
僥
傾
偈
健
傚
修
仍
儘
倉
偬
佃
任
倍
倣
俑
倫
仇
宏
曙
庄
樵
錘
鉦
棲
茜
湊
杜
套
宍
廟
斧
柾
蒙
宥
簾
碗
押後
行伍
什伍
陣伍
卒伍
隊伍
落伍
列伍
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位