アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①きざす。きざし。まえぶれ。「兆候」「前兆」「予兆」 [類]徴 ②うらない。うらなう。「占兆」 ③数の名。一億の一万倍。 ④数の多いこと。「兆民」
[音]チョウ(テウ)(漢) [訓]きざす きざし
[学習漢字]4年
1 きざし。「兆候/吉兆・凶兆・前兆」
2 数の単位。億の一万倍。また、数の多いこと。「兆民/億兆」
[名のり]とき・よし
伊
羽
瓜
会
价
気
冱
夸
凩
芍
如
舌
多
托
灯
凪
年
伏
老
肋
もっと調べる
兆し
兆す
兆候
兆前
兆民
允
兢
兇
兄
元
光
克
兀
児
充
先
兌
兎
党
兜
免
茨
岡
械
完
岐
鏡
共
菜
順
静
井
積
倉
束
側
標
富
要
養
料
億兆
吉兆
凶兆
京兆
慶兆
祥
瑞兆
前兆
敗徴
太占
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位