アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①しるす。きざむ。金属や石碑などに名をきざむ。また、その文章。「銘刻」「銘文」 ②製作者の名まえ。「刀銘」「無銘」 ③深く心にきざむ。「銘記」「感銘」 ④めい。特に精製された上等なもの。一流の。「銘菓」「銘柄」
[常用漢字] [音]メイ(漢)
1 金石に刻みつけた文字や文章。「銘文/鐘銘・碑銘・無銘・墓碑銘」
2 心に刻みつけて忘れない。「銘肝・銘記/感銘・肝銘」
3 特製品であることを示す語。「銘菓・銘酒・銘茶」
4 商標。商品名。「銘柄」
[名のり]あき・かた・な
蜴
榎
樺
箘
疑
皹
槔
寤
獄
綫
綢
適
慝
麼
網
瘉
慂
榴
暦
塿
もっと調べる
銘打つ
銘菓
銘肝
銘柄
銘柄牛
銘柄牛肉
銘柄売買
銘柄米
銘旗
銘記
錺
鋸
鋏
釿
銀
錮
鈷
鎬
鉤
錯
鑽
鈔
鋤
銑
鏃
鍮
鍍
鐙
鋲
鑪
猿
翁
凹
渇
吟
拷
症
詔
璽
汁
喪
惰
廷
筒
伯
塀
愉
諭
癒
酪
裏銘
表銘
刀銘
感銘
額銘
記銘
刻銘
在銘
座右の銘
正真正銘
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位