アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①にごる。にごす。「濁音」「濁流」 [対]清 ②みだれる。けがれる。「濁世」「汚濁」
[常用漢字] [音]ダク(慣) ジョク(ヂョク)(呉) [訓]にごる にごす
1 水がにごる。「濁酒・濁流/混濁・清濁・白濁」
2 行いなどがけがれている。「濁世 (だくせい・だくせ) /汚濁」
3 音がにごる。濁音。「濁点/清濁・本濁・連濁」
[難読]濁声 (だみごえ) ・濁酒 (どぶろく)
叡
殪
薗
圜
還
謔
錮
薨
嚆
篩
踵
縉
縦
嬢
積
樽
橙
糖
膰
瘻
もっと調べる
濁悪
濁世
濁乱
濁音
濁音符
濁酒
濁色
濁水
洟
湮
演
汪
渠
溘
滓
沚
湘
漸
澡
湛
潭
沾
濤
泌
氷
油
洛
漏
扱
憶
暇
繰
召
詳
寝
寂
尽
替
嘆
丹
脱
添
販
膚
幅
峰
慢
誉
汚濁
凝当
見濁
劫濁
黄濁
混濁
五濁
新濁
水質汚濁
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位