ねばつく/べとつく/べたつく の解説 - 小学館 類語例解辞典

ねばつく/べとつく/べたつく の共通する意味

ねばねばして、くっつきやすい状態である。

英語表現 to be sticky

国語辞書で調べる ねばつく べとつく べたつく

ねばつく/べとつく/べたつく の使い方

ねばつく 【カ五】
▽松脂(まつやに)がねばつく
べとつく 【カ五】
▽蜂蜜(はちみつ)で手がべとつく
べたつく 【カ五】
▽糊(のり)がこぼれて机がべたつく

ねばつく/べとつく/べたつく の使い分け

「ねばつく」は、粘り気がある場合に用いる。のりや接着剤、納豆など糸を引くようなもの、粘液性のものに用いられることが多い。
「べとつく」「べたつく」は、意味・用法ともにあまり違いがない。
「べたつく」には、恋人や子供が甘えたり、なれなれしくしたりして必要以上にまとわりつく意もある。

ねばつく/べとつく/べたつく の類語対比表

あめが溶けて…山の芋が…汗ばんで…た肌乳液で顔が…
ねばつく-い-
べとつく-い○
べたつく-い○

カテゴリ

#物の動き#変化・変質

ねばつく/べとつく/べたつく の類語 - 日本語ワードネット

べとつく の類語

緊密に接触した状態またはそのようになる; 結合し、一緒の状態で分離しないように維持する の意

日本語ワードネット1.1 (c) 2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis Bond and
2016-2024 Francis Bond, Takayuki Kuribayashi