根/根っこ/根もと の解説 - 小学館 類語例解辞典

根/根っこ/根もと の共通する意味

植物の体の支持、水分と栄養分の吸収などを行う部分。ふつうは地中にある。

英語表現 a root

国語辞書で調べる 根   根っこ   根もと  

根/根っこ/根もと の使い方

▽根から養分を吸い上げる ▽根を掘り起こす ▽砂地の植物は浅く根を広げる
根っこ
▽草取りをしても根っこが残っている ▽切られて根っこだけになった桜の木
根もと
▽根もとにうろのある大木 ▽根もとから幹が二またに分かれている ▽庭木の根もとに肥料をやる

根/根っこ/根もと の使い分け

「根っこ」は、切り株の意にも用いる。「根」より話し言葉的。
「根もと」は、幹や茎の地面に近い部分をさす場合と、幹や茎の生えている周りの地面をさす場合とがある。「根元」「根本」とも書く。

根/根っこ/根もと の関連語

木を切ったあとに残った幹や根。また、植物の何本にもなった根もとをいう。「株を分けて二つにする」

カテゴリ

#自然#植物

根/根っこ/根もと の類語 - 日本語ワードネット

の類語

ある構造の最も下の支えの部分 の意

人々の教訓と倫理行動と反応を決定する先天的な固定概念 の意

その人特有の行動や反応を決定する感情的、知的特質の複合体 の意

体力と気力を持続する の意

顎に埋まっていて、支えとなる歯の部分 の意

通常は地下部の器管で、芽または葉または節を持たない; 水と無機酸の塩を吸収する; 通常、植物を地面にしっかりと固定する の意

それ自身を何乗かすると元の数になるような数 の意

根っこ の類語

ある構造の最も下の支えの部分 の意

顎に埋まっていて、支えとなる歯の部分 の意

記録として残される照合の部分 の意

領収証として所持者に返されるチケットのちぎられた部分 の意

枝が失われた幹または茎に残る短い部分 の意

伐り倒された後に残っている木の根本の部分 の意

通常は地下部の器管で、芽または葉または節を持たない; 水と無機酸の塩を吸収する; 通常、植物を地面にしっかりと固定する の意

それ自身を何乗かすると元の数になるような数 の意

根もとの類語

ある構造の最も下の支えの部分 の意

底、あるいは最も下の部分 の意

日本語ワードネット1.1 (c) 2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis Bond and
2016-2024 Francis Bond, Takayuki Kuribayashi