臓器(ぞうき) の類語・言い換え
ブックマークへ登録内臓/臓器/五臓六腑/臓腑/五臓/腸/臓物 の使い分け
- 1
- 「内臓」は、「内臓の病気」のように、最も一般的に用いられる。
- 2
- 「臓器」は、「臓器移植」など、一つ一つの器官をとりあげた言い方。
- 3
- 「五臓六腑」「臓腑」「五臓」は、西洋医学輸入以前の医学用語。「五臓」は、心臓、肺臓、肝臓、腎臓、脾臓(ひぞう)、「六腑」は、胃、大腸、小腸、胆嚢(たんのう)、膀胱(ぼうこう)、三焦(さんしょう)(=消化、排泄をつかさどるとされる器官)をいう。「酒が五臓六腑にしみわたる」
- 4
- 「腸(はらわた)」は、「イワシのはらわたを抜く」のように、料理などでよく用いられる。また、「はらわたがちぎれる思い」の形で、悲しみや憤りなどが我慢できないさまや、「はらわたが煮えくり返る」の形で、激しい怒りをこらえることができない意を表わす。
- 5
- 「臓物」は、特に鳥、獣、魚などにいう。
参照
腸⇒肝/はらわた/腑
カテゴリ
#人間の体#内臓・器官
新着ワード