浅はか/軽薄/浮薄 の解説 - 小学館 類語例解辞典

浅はか/軽薄/浮薄 の共通する意味

物の考え方などが浅く、おろかなさま。

国語辞書で調べる 浅はか 軽薄 浮薄

浅はか/軽薄/浮薄 の使い方

浅はか 【形動】
▽浅はかにも自分が一番だと思っている
軽薄 【名・形動】
▽そんな恰好(かっこう)をすると軽薄に見える ▽流行を追うのは軽薄だ ▽軽薄短小
浮薄 【名・形動】
▽浮薄におちいらぬように気をつける ▽浮薄に流れやすい若者

浅はか/軽薄/浮薄 の使い分け

多く、「浅はか」は、思慮が足りないさまそのものを表わし、「軽薄」「浮薄」は浅はかな考えの結果、言動が慎重さを欠くさまを表わす。[英]shallow(ness)(浅はか); frivolity(軽薄・浮薄)
「浮薄」は、「軽佻(けいちょう)浮薄」の形で使われることが多い。

浅はか/軽薄/浮薄 の反対語

▼軽薄⇔重厚

浅はか/軽薄/浮薄 の関連語

単純 【名・形動】
考え方が一面的で浅いさま。[英]simplicity「ちょっとほめれば大喜びするなんて単純な人だ」「単純だからすぐ人にだまされるんだ」
軽佻 【形動】
考え方が浅はかですぐ調子にのるさま。「軽佻浮薄」

浅はか/軽薄/浮薄 の類語対比表

…な人…な考え…な行為…な生活
浅はか
軽薄
浮薄

参照

単純⇒純粋/単純

カテゴリ

#人間の性質#能力

浅はか/軽薄/浮薄 の類語 - 日本語ワードネット

軽薄 の類語

内容、態度または行動が、深刻でない の意

熟考の欠乏の提示 の意

不適当な軽率さ の意

知識や思想や感情の深さがないこと の意

浮薄 の類語

内容、態度または行動が、深刻でない の意

不適当な軽率さ の意

日本語ワードネット1.1 (c) 2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis Bond and
2016-2024 Francis Bond, Takayuki Kuribayashi