アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
1 天と地。
2 宇宙。世界。世の中。「自由の—を求めて旅立つ」「新—」
3 書物・荷物などの、上と下。「紙の—」
中国雲南省中部にある湖。昆明の南にあり、昆明池ともいう。長安の昆明池はこれを模したもの。ティエンチー。→昆明池
出典:デジタル大辞泉(小学館)
てんちかい【天地会】
中国、清代の秘密結社。18世紀中ごろ、福建に起こり、華中・華南で組織。打富済貧を掲げてしばしば反乱を起こし、19世紀以降は反清復明 (はんしんふくみん) を唱えた。三合会。
てんちかいびゃく【天地開闢】
天地の開けはじめ。世界の初め。「—以来の出来事」 [補説]古代中国の思想で、天地は初め混沌 (こんとん) とした一つのものであったが、分離してこの世界ができたとする。
てんちげんこう【天地玄黄】
《「易経」坤卦から》天は黒く、地は黄色い、の意。天地の色、また、天地。「千字文」の初句。
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・皆天地の御主、あなたの御恵でございます。が、この日本に住んでいる・・・ 芥川竜之介「神神の微笑」
・・・半年の後、ある海岸へ転地することになった。それは転地とは云うもの・・・ 芥川竜之介「彼」
・・・癡老人が造りだした、天地よりもさらに霊妙な小天地が浮び上ったので・・・ 芥川竜之介「秋山図」
滇池
転地
転置
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位