ふくいいかだいがく【福井医科大学】
福井県吉田郡永平寺町にあった国立大学。昭和53年(1978)設置。平成15年(2003)福井大学と統合し、福井大学医学部となる。→福井大学
ふくいえいいち【福井英一】
[1921〜1954]漫画家。東京の生まれ。少年向けスポーツ漫画で独自の世界を築き、勧善懲悪を打ち出したストーリー展開で人気を集める。少年雑誌に「赤胴鈴之助」の連載を始め、大きな反響を得るが、第1回目の執筆後に急死。他に「ドンマイ君」「イガグリくん」など。
ふくいきゅうぞう【福井久蔵】
[1867〜1951]国文学者。兵庫の生まれ。学習院大教授。和歌・連歌の研究および国語学の史的研究に業績を残した。著「連歌の史的研究」「大日本歌書綜覧」など。
出典:gooニュース
3月の「ふくい桜まつり」、今年も打ち上げ花火や桜の名所ライトアップ スケジュールなど概要発表
3月22日に開幕する第40回ふくい桜まつりの概要が1月27日、発表された。オープニングイベントは北陸新幹線県内開業1周年を祝うイベントと連携開催。ハピテラスと市観光交流センターでは「ふくいマチナカ桜フェア」と題し、食や体験などを楽しむイベントを開く。消費喚起策として駅周辺で買い物した人に抽選で景品を贈るキャンペーンを行うなど、まちなかのにぎわい創出を図る。
ハピラインふくい3月のダイヤ改正詳細を発表 普通列車の運転間隔を短縮、全体の運行本数は減
ハピラインふくい(本社・福井県福井市)は1月24日、3月15日のダイヤ改正の詳細を発表した。通勤・通学時間帯について福井行きの下り列車を全て敦賀発とし、普通列車の運転間隔を最大67分から25分に短縮するなど、利便性の向上を図る。 通勤・通学時間帯の福井行きの下り線について、午前7時45分敦賀発の快速列車を同8時4分発に変更。
もっと調べる