出典:gooニュース
NHK記者に漏えいか 熊本、刑期など個人情報
県によると、職員は19年5月か6月ごろ、刑期などの他、利用者の名字、年齢、病態、退所予定時期、受け入れ先を口頭で伝えていた。書籍やインターネット記事では匿名となっている。 他県のセンターから今年7月、書籍の内容を抜粋したネット記事について情報提供があり、運営法人が調査していた。
刑期など個人情報をNHK記者に漏えい
熊本県は12日、刑務所の出所者らを福祉へつなぐ県地域生活定着支援センター利用者1人の刑期などの個人情報を漏らしたとして、センターの運営法人の職員1人が諭旨解雇処分を受けたと発表した。県は、漏えい先をNHK記者としている。
刑期を4月短縮し懲役1年に
そして本人が前回公判で明かした反省と、今後に向けた決意――この3つを、大善裁判長は刑期を4月短くした理由として挙げた。 田中被告は初公判と同じ黒いスーツ姿に金ブチ眼鏡、グレーのマスク姿で入廷。ソバージュをかけたミディアムヘアはストレートのツーブロックにし、整髪料でオールバックに固めていた。ピアスを外した右耳たぶの大きな穴が目立った。
もっと調べる