あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
仏語。
1 現世・来世に幸福をもたらすもとになる善行。善根。「―を施す」
2 神仏の恵み。御利益 (ごりやく) 。
くどくえ【功徳衣】
仏語。安居 (あんご) が終わったのち5か月間、僧に...
くどくぞう【功徳蔵】
仏語。 1 功徳を多く積んだことを蔵にたとえていう語。功徳の宝蔵。 2 阿弥...
くどくち【功徳池】
仏語。極楽浄土にあるという池。八功徳水 (はっくどくすい)&thi...
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・男女の交会も万善の功徳じゃ。われらが寝所には、久遠本地の諸法、無・・・ 芥川竜之介「道祖問答」
・・・この天戒を守らばその功徳に依って、DS の尊体を拝し、不退の楽を・・・ 芥川竜之介「るしへる」
・・・と、長雨のただ一つの功徳に農夫らのいい合った昆虫も、すさまじい勢・・・ 有島武郎「カインの末裔」
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
功徳茶
功徳天
功徳風呂
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る