出典:gooニュース
少数与党の状況、幅広い共感得られる政策が可能=赤沢再生相
Yoshifumi Takemoto[東京 24日 ロイター] - 赤沢亮正経済再生相は24日の経済演説で、今月出席した世界経済フォーラムの年次総会(ダボス会議)で「少数与党の状況では、むしろ、幅広い国民の納得と共感が得られる政策を導きだすことができる」と主張したと述べた。また「物価高が継続する中で、消費は力強い回復には至っていない」と指摘。
通常国会、24日に召集 少数与党、予算案の審議が焦点
衆院で少数与党の状況下、2025年度予算案の審議が焦点となる。石破茂首相は早期成立を目指すが、野党は攻勢を強めており、審議を通じて修正を求める構えだ。企業・団体献金の扱いや選択的夫婦別姓導入の是非も主要な論点となる。夏の参院選をにらみ、与野党の攻防が激しくなる見通しだ。 自民党の森山裕幹事長は22日、取材に「各党の意見に丁寧に耳を傾け、幅広い合意が得られるよう努めたい」と述べた。
少数与党で綱渡り国会へ 野党3党と同時政策協議で駆け引き 落としどころ探り合い
■少数与党で綱渡り国会へ 3党と政策協議 24日に召集される通常国会。少数与党にとって「25年度予算」をすんなり成立させられるかどうかが、政権維持の生命線となります。
もっと調べる