出典:gooニュース
屋久島地下にダイオキシン含む除草剤 埋めたのは林野庁
世界自然遺産の屋久島などに猛毒のダイオキシンを含む除草剤が大量に埋められている問題が先月、屋久島町議会で指摘された。半世紀前に林野庁が処分したもので、島の埋設地には立ち入りを防ぐ柵がない。全国各地に埋設されており、撤去を要望する自治体も出ている。荒木耕治町長は対応を検討する考えを示した。 林野庁などによると、除草剤は「2・4・5T系」という種類で、かつて国有林の植林をする
菜々緒、“黒ビキニ”で屋久島を歩く写真を公開し9万“いいね”の反響
女優やモデルとして活躍中の菜々緒が4月2日に、自身の公式Instagramを更新。鹿児島県の屋久島で撮影された“黒ビキニ”写真を公開し反響を呼んでいる。 この日、菜々緒は「屋久島」というコメントとともに1枚写真を投稿。写真には、背の高いヤシの木が並ぶホテル近くと思われる道を“黒ビキニ”をまとった菜々緒が歩く姿が右下に写っている。 この写真が反響を呼び、5日正午時点で9.3万もの「いいね!」が寄せられている。
釣りを通じて屋久島の魅力発信 「屋久島料理宿 鱗屋」、安房港そばに開業
高速艇が発着する安房港から徒歩2分の立地に、「屋久島料理宿 鱗(うろこ)屋」がオープンして1カ月がたった。(屋久島経済新聞) 【写真】高速艇が発着する安房港に程近い「屋久島料理宿 鱗屋」 海釣りのガイドでもある地元
もっと調べる