出典:gooニュース
手稲山口を通る国道337号沿いに道の駅構想! 札幌初、交通拠点や過疎化解消 温泉施設や農産物の販売所も
廣瀬美羽記者) 「手稲山口を通る国道337号沿いです。このあたりは交通量が多く、特にトラックが多い印象を受けます。この道路沿いに道の駅を作ろうとしているのです」 札幌市手稲区の手稲山口地区。
手稲の純米吟醸酒、今年もどうぞ 札幌の地酒専門店が4月から限定販売 予約で完売の商品も
札幌市手稲区の地酒専門店「高野酒店」(前田4の10)は4月から、手稲山系の伏流水を使った純米吟醸酒「手稲山」を限定販売する。今年で3年目の取り組みで、高野洋一代表(45)は「手稲にゆかりのある方々に味わってほしい」と話している。...
札幌の市立4幼稚園 歴史に幕 手稲中央など閉園式 少子化影響
札幌市立幼稚園9園のうち、4園が本年度限りで閉園する。少子化や、子育て世帯のニーズの変化で、園児が減少していることが理由。17日には各園で卒園式とともに閉園式が行われた。...
もっと調べる