やりがちな表現を変えたい!類語を教えてくれる無料メモアプリ
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1 鱗翅 (りんし) 目カレハガ科のガ。翅 (はね) の開張5~6センチ。翅は茶褐色で、前翅の外縁にぎざぎざがあり、枯れ葉に似る。幼虫は桃・梅・柳などの葉を食害。
2 カレハガ科のガの総称。翅の形や色が枯れ葉に似るものが多い。マツカレハ・オビカレハなど。
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る