出典:gooニュース
矢掛・圀勝寺 ツバキが見頃 樹下を彩る深紅の花
枝から落ちた深紅の花もじゅうたんを敷いたように樹下を彩り、訪れた人を楽しませている。 ツバキは高さ約6メートル。四方約9メートルに広がる枝に八重の花が咲き誇り、観光客らがスマートフォンやカメラで撮影している。ツバキを世話する住民グループ「椿(つばき)会」によると、例年並みの3月末に開花し、今週中まで楽しめるという。
樹下の古墳も陥没させた。被害2年半、樹齢1200年超す塚崎の大クスは復活した 肝付町
2022年9月の台風14号で枝が折れた国指定天然記念物「塚崎の大クス」(鹿児島県肝付町野崎)の災害復旧事業が完了した。枝が当たって損傷した大クスの根元にある国指定史跡の塚崎古墳群1号墳の復旧と、付近の遊歩道や駐車場の整備も3月までに終えた。一帯は生まれ変わった姿で見学客を迎えている。 肝付町教育委員会によると、大クスは樹齢1200~1300年とされ、折れた枝は直径約
もっと調べる