辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
のこり。あまり。
ざんよざいさん【残余財産】
会社・公益法人・組合などの清算手続きで、債権者に弁済したあとに残った積極財産。
出典:青空文庫
・・・そこに焚落した篝火の残余である。 この明で、白い襟、烏帽子の紐の・・・ 泉鏡花「茸の舞姫 」
・・・閉塞されてしまう。 残余の財を取纏めて、一家の生命を筆硯に托そう・・・ 伊藤左千夫「水害雑録 」
・・・から栄養分を摂取して残余の不用なものを「米とは異なる糞」にして排・・・ 寺田寅彦「鉛をかじる虫 」
もっと調べる
出典:教えて!goo
格助詞「つ」の残余
格助詞「つ」(天つ)の現代語に残ったものをあれば紹介してください!
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る