出典:gooニュース
6年連続ひな誕生 小山・渡良瀬遊水地のコウノトリ 「遠くから温かく見守って」
栃木県小山市は29日までに、同市下生井の渡良瀬遊水地で営巣している国の特別天然記念物コウノトリの卵から、少なくとも1羽のひながふ化したと推定されると発表した。同所では6年連続。
栃木・小山の渡良瀬遊水地でコウノトリのヒナふ化 6年連続誕生へ
栃木県小山市は28日、市内の渡良瀬遊水地第2調節池内の人工巣塔で、国の天然記念物コウノトリのヒナが、少なくとも1羽ふ化したと推定されると発表した。ヒナの姿が確認できれば6年連続の誕生となる。 つがいは雄の「ひかる」(9歳)と雌の「レイ」(5歳)。 市によると2月22日に産卵が開始したと推定され、今月28日に親鳥が餌を吐き出すような行動が2回みられた。
虫取り網を手に子どもら散策 渡良瀬遊水地で菜の花見頃 4月には桜と共演も
栃木県栃木市や小山市にまたがる渡良瀬遊水地で菜の花が見頃を迎え、各所の土手を黄色に染めている。
もっと調べる