出典:gooニュース
熊本市の慈恵病院、LINE相談窓口を開設 ゆりかご、内密出産で対応
慈恵病院(熊本市西区)は8日、親が育てられない子を匿名でも預かる「こうのとりのゆりかご」(赤ちゃんポスト)や、内密出産などに関する相談をLINE(ライン)で受け付ける「SOS赤ちゃんとお母さんの相談窓口」を開設した。相談する手段を増やし、妊婦らが病院に連絡しやすい環境を目指す。
(熊本)熊本市北区龍田9丁目で暴行 5月7日午後
熊本県警によると、7日午後3時ごろ、熊本市北区龍田9丁目の路上で男子児童への暴行が発生しました。(実行者の特徴:男性、30~40歳、茶髪、ひげ、小柄)■実行者の言動や状況・通行中の男児に声をかけ、手を掴み、さらに声をかけた。
熊本市電同士の追突事故 原因は『車両の速度超過』と『レールに付着した油状のもの』 重軽傷14人に熊本市交通局が治療費など支払う方針
また重軽傷を負った計14人の乗客に対しては、熊本市交通局が治療費、慰謝料を支払う方針という。事故の状況再現し事故原因を報告3月25日、熊本市中央区で発生した熊本市電同士の追突事故では、乗客と運転士計15人が重軽傷を負った。
もっと調べる