外来生物のうち、「特定外来生物被害防止法」で指定されたもの。在来の生物を補食したり、生態系に害を及ぼす可能性がある生物。渡り鳥に付着して流入する植物の種や、海流にのってやってくる魚などは含まない。
出典:gooニュース
北海道の川で見つかった特定外来生物“アメリカナマズ”「道内の河川に定着している可能性低い」環境省調査
今年6月、江別市内の川で特定外来生物の「チャネルキャットフィッシュ」、通称「アメリカナマズ」が釣りあげられました。その後道や環境省などがアメリカナマズを釣ろうとしたものの確認することはできず、道内97箇所の調査でもDNAは検出されませんでした。
繁殖力が強い特定外来生物の水草 江津湖で除去
繁殖力が強く、特定外来生物であるボタンウキクサやナガエツルノゲイトウを、熊手などを使って除去しました。集められた水草は、トラックで運ばれ、その後、焼却処分されるということです。
毒があり繁殖力も強い特定外来生物。沖縄本島中部で見つかるのは初めて…
本来ならいるはずのない特定外来生物で、毒があり繁殖力も強く、環境省など関係機関は生態系への影響に危機感を募らせている。
もっと調べる