連語血のつながりのない親子の間柄柳川春葉の同名の新聞小説が、大正2年(1913)に劇化されてから広まった語。
[補説]書名別項。→生さぬ仲

柳川春葉小説実母と継母、継子の葛藤を描く。大正元年(1912)から大正2年(1913)にかけて「大阪毎日新聞」に連載大正2年(1913)に舞台化されて流行義理の親子関係を「生さぬ仲」と呼ぶようになった。映画化作品も多数ある。

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。