あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1 練っていない生糸で織った絹。織文のない生絹 (すずし) 。
2 「素絹の衣 (ころも) 」の略。
そけんのころも【素絹の衣】
素絹で作った白い僧服。垂領 (たりくび) で袖が広くて丈が長く、裾にひだがある。のち、宗旨・階級によって種々の染め色を用いる。そけん...
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る