[名・形動]
1 他に比較するものや対立するものがないこと。また、そのさま。「絶対の真理」「絶対な(の)存在」「絶対君主」
2 他の何ものにも制約・制限されないこと。また、そのさま。「絶対な(の)権力」
3 ⇒絶対者
4 (副詞的に用いる)
㋐どうしても。何がどうあっても。「絶対に行く」「絶対合格する」
㋑(あとに打消しの語を伴って)決して。「絶対に負けない」「絶対許さない」「絶対反対」
出典:教えて!goo
変な質問で申し訳ありません。この宇宙はなぜ絶対零度-273゜Cにならないんでしょうか? 理論
変な質問で申し訳ありません。この宇宙はなぜ絶対零度-273゜Cにならないんでしょうか? 理論上の温度だからですか?また量子力学の法則から絶対零度にはならないようにこの世界はでき...
氷と永 似ていて書くときにどっちだったか忘れてしまいます。 絶対に忘れない覚え方ってあっ
氷と永 似ていて書くときにどっちだったか忘れてしまいます。 絶対に忘れない覚え方ってあったりしますか? 些細なことですが結構悩んでいます、、。すみませんがよろしくお願いしま...
iPad第7世代 今買うか9月に出る予定の新しいiPad買うか迷ってます。 絶対に9月に出るなら待つ
iPad第7世代 今買うか9月に出る予定の新しいiPad買うか迷ってます。 絶対に9月に出るなら待つけど、9月に出るか、10月に出るか、もっと先になるかわからないので迷ってます。コロナもある...
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・保つ上には何びとにも絶対に必要である。 ユウトピア 完全なる・・・ 芥川竜之介「侏儒の言葉 」
・・・勿論当直のある限りは絶対に出来ないのに違いなかった。のみならず自・・・ 芥川竜之介「三つの窓 」
・・・興階級者になることが絶対にできないから、ならしてもらおうとも思わ・・・ 有島武郎「宣言一つ 」
出典:gooニュース
東京五輪「絶対に開催した方がいい」 コロナ禍逆転の発想、選手村の川渕三郎村長
延期された東京五輪・パラリンピックで、東京・晴海の選手村村長に就任した川淵三郎氏(かわぶち・さぶろう)氏(84)が、2020年12月、共同通信のインタビューに応じた。新型コロナウイルスは厳しい感染状況が続くが、大会で徹底した感染対策が成功すれば、日本から世界に先例を示すことができると強調。未曽有のコロナ禍に対し、逆転の発想で「五輪を開催する価値は上がった。絶対に開催した方がいい」と訴えた
知らないと損をする英会話術57:絶対に知っていてほしい!薬の名前
みなさんは日ごろ使っている頭痛薬の名前をご存じですか?薬局で痛み止めや花粉症の薬が欲しい場合はなんて言う?海外に行く前に絶対に知っていてほしい、一般的な薬について紹介します! 海外では薬の名前を知って
ローランド「絶対について行ってはダメ」“ヤバイ男”のタイプは…?
ことですか(笑)? ROLAND:「女たるもの、薄メークだよな」とかって言っているやつの大半が、ろくでもない男だから絶対に付いていっちゃダメ。「好きにさせてやれよ」と思うわけですよ。女のメイクに口出しをする男には、ろくなやつがいないからね。ほんとに。 広海:なるほど(笑)。 ◆ローランドにとって女性はどんな存在?
もっと調べる