出典:gooニュース
NPT準備委員会にあわせ訪米…日本被団協が現地学校で被爆の実相を証言
NPT=核拡散防止条約の再検討会議に向けた準備委員会にあわせ、アメリカ・ニューヨークを訪れている日本被団協が2日、現地の学校で証言活動を行いました。 NPTの準備委員会が行われているニューヨークの学校で被爆の実相を証言したのは、日本被団協のメンバーで広島で生後9カ月の時に被爆した金本弘さんと母親の胎内で被爆した濱住治郎さんの2人です。 【金本弘さん証言】
訪米中の小泉進次郎議員 日米関税交渉へ「赤沢大臣や政府を後押し」 議員らと意見交換で「成果」強調
トランプ米政権の関税措置を巡り、「アメリカの政治家や政府関係者らと意見交換」を行うとして訪米中で、この日も上院・下院議員と会談したことを報告した。 先月27日に同党の小野寺五典政調会長とともに渡米し、ワシントンでシンクタンクのイベントに参加するなど「日本の立場や考えを発信」している小泉氏。
訪米中の小泉進次郎氏、インスタ投稿で発信強化「政府を全力で後押し」 「古巣」研究所も訪問
トランプ米政権の関税措置を巡り、4月27日から訪米中の自民党の小泉進次郎元環境相(衆院神奈川11区)は、日米交渉を舞台裏で支える役割に徹している。現地での活動の様子はSNS(交流サイト)に連日投稿。「国益を守るために政府を全力で後押しするのも与党である自民党の責任であり底力です」と訴え、発信を強めている。 小泉氏は関東学院大卒業後、米コロンビア大学院政治学部で修士号を取得。
もっと調べる