アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
[動ラ五(四)]
1 すぐれていると思って得意になる。また、その気持ちを言葉や態度で人に示す。自慢する。「技 (わざ) を—・る」
2 誇示すべき状態にある。また、そのことを名誉に思う。「輝かしい実績を—・る」「長い歴史と文化を—・る都市」
出典:デジタル大辞泉(小学館)
出典:青空文庫
・・・然れども世界に誇るべき二千年来の家族主義は土崩瓦解するを免れざる・・・ 芥川竜之介「馬の脚」
・・・発見するのは必ずしも誇るに足ることではない。が、我我自身も亦民衆・・・ 芥川竜之介「侏儒の言葉」
・・・』艱難の多いのに誇る心も、やはり邪業には違いあるまい。その心さえ・・・ 芥川竜之介「俊寛」
もっと調べる
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位