出典:gooニュース
道北のために 新顔の地域おこし協力隊員、決意新た
■士別に4人 畑作や酪農習得に意欲
3月道北、宿泊や飲食の稼働率好調 日銀短観 景気「持ち直し」維持
日銀旭川事務所が1日発表した道北地域(上川、宗谷、オホーツク管内)の3月企業短期経済観測調査(短観)は、企業の景況感を示す業況判断指数(DI)が全産業で前回の昨年12月調査より1ポイント上昇のプラス11でほぼ横ばい傾向となった。金融経済概況では、道北の景気について「一部に弱めの動きが見られるが、持ち直している」と判断を10カ月連続で据え置いた。...
道北の風力発電、絶滅危惧オジロワシなど2年弱で10羽衝突死 風車全面停止の異常事態
北海道幌延町の風力発電所で、国の天然記念物で絶滅危惧種のオジロワシなどのバードストライクが相次ぎ、運営会社は先月25日から日中の風車14基の運転を全面停止させた。鳥類保護のための風力発電の運転停止は極めて異例。この発電所は「浜里ウインドファーム」(14基、出力4万7500キロワット)。運営会社の親会社で豊田通商傘下のユーラスエナジーホールディングス(東京)によると、令和5年5月26
もっと調べる