出典:gooニュース
マツダ「新型コスモ」!? 旧車デザイン&ロータリーエンジンじゃないエンジン採用の「ロードスター」! 現代に復活な「NATS COSMO VISION」ってどんなクルマ?
一方で、マツダのエンブレムと「CX-5」のものを流用したグリルによってマツダらしさを演出し、ボディサイドに走るプレスラインはコスモスポーツを想起させるものとなっています。
発売3カ月目に目標下回る…マツダ「CX-80」国内苦戦、浮上のカギは?
【関連記事】 SUVで三菱自・マツダ・スバルが頼りにする加工メーカー
マツダ新「クロスオーバーSUV」発売! 「乗り心地」大幅進化の秘訣は“部品”を外した!? ディーゼル「新グレード」&“特別仕様車”も登場! 改良された「CX-60」の実力とは?
2025年2月21日にマツダは、「CX-60」に一部改良を施した2025年モデルを販売開始したことを発表しました。正式発売を前に試乗したなかで見えた進化とは、一体どのようなものだったのでしょうか。「操縦安定性・乗り心地」向上に注目集まる2025年モデル 2025年2月21日、マツダはクロスオーバーSUV「CX-60」の2025年モデルの販売を開始しました。
もっと調べる