出典:gooニュース
地域の風景を切り絵に 力作披露 和気の松本さん 18日まで個展
切り絵を趣味で続ける松本義幸さん(77)=岡山県和気町=の個展「切り絵の世界」が、同町益原の和気鵜飼谷温泉で開かれている。18日まで。 定年退職後、切り絵を始めて約15年。喜寿を迎えたのを記念し、初期から近作まで33点を披露している。藤公園(同町藤野)の横にある日笠川の堰(せき)を題材にした作品は黒とグレーの画用紙をカッターナイフで切り、色の違いで流れ落ちる水の勢いを感じさせている
油絵や水彩画など力作63点 5月19日まで JR吉野ケ里公園駅で「駅展」
色彩豊かな力作が会場に並んだ駅展=吉野ヶ里町のJR吉野ケ里公園駅コミュニティーホール 吉野ヶ里町内の絵画愛好家でつくる「よしのがり美術倶楽部」の作品展「駅展」が、同町のJR吉野
会員の力作36点を展示 写団さくら会〈大和市〉
第69回「写団さくら会写真展」(主催/同会・杉本幸男会長)が5月26日(月)から6月1日(日)まで、桜丘学習センター(福田1の30の1)1階ギャラリーで開催される。午前9時~午後5時(初日は正午から、最終日は4時まで)。期間中は、同会員が自由に撮影した写真36点が展示される。入場無料。問い合わせは杉本会長【携帯電話】080・4322・3002へ。
もっと調べる