[動マ五(四)]
  1. 前方に向かって動く。動いて先へ行く。前進する。「一歩—・んで礼をする」「出口に向かって—・む」⇔退く

  1. 物事がはかどる。進行する。「仕事が—・む」「研究が—・む」「開発が—・む」

  1. 盛んになる。勢いがつく。「暑さ続きで食が—・まない」

  1. 物事程度状態が、その度合いを増す。

    1. 上達する。進歩進展する。「世の中が—・む」「先進国の—・んだ技術を学ぶ」

    2. 階級段階が上がる。昇級昇進する。「管理職まで—・む」「中学に—・む」「決勝戦に—・む」

    3. 病状などが悪くなる。悪化する。ひどくなる。「近視が—・む」「インフレが—・む」「自然破壊が—・む」

  1. めざす方向に行く。ある分野で身を立てる。志す。「法曹界に—・む」

  1. 乗り気になる。積極的になる。「気が—・まない」「—・んでつらい仕事を引き受ける」

  1. 他よりも先を行く。先行する。「—・んだ考えの持ち主」「この時計は日に一分—・む」⇔遅れる

  1. はやり立つ。高ぶる。

    1. 「家思ふと心—・むな風 (かざ) まもりよくしていませ荒しその道」〈・三八一〉

  1. あふれ流れる。

    1. 「涙の—・むをさらぬ体 (てい) にもてなし」〈保元・中〉

[可能]すすめる
[動マ下二]すす(進)める」の文語形。

出典:青空文庫

出典:gooニュース

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。