出典:教えて!goo
棒磁石を二つに切ってもN極だけやS極だけにならないのは何故?
棒磁石を真ん中から二つに折っても、折れた磁石は元のようにS極とN極を持ってますよね? どうしてS極やN極だけにならないのでしょうか。 単純な疑問で申し訳ありませんが、教えてくだ...
中2理科 3 コイルのまわりの磁界 (3)のYがS極になるのがわかりません。 どなたか解説お願い
中2理科 3 コイルのまわりの磁界 (3)のYがS極になるのがわかりません。 どなたか解説お願いします。
(2)はなぜ V=∫[1からe^2]Sdh=S(e^2-1)でもとめられないのですか?
(2)はなぜ V=∫[1からe^2]Sdh=S(e^2-1)でもとめられないのですか?
もっと調べる